昨日、ベジーツで開催したvegeets lady's day vol.2!
好評のvol.1を上回り、100名を超すお客様にご入場頂きました
ご来店下さったみなさま、ありがとうございました
昨日のイベントの様子を写真でご紹介しま~す
【物販ブース編】
「貝殻アーティストの岩野さんとお友達の岡本さん」
前回同様、参加してくれた岩野さん。なんとお友達の岡本さんは
内地からいらして前回に引き続き今回もイベントのタイミングで
沖縄に来ていたそう!ベジーツと縁があるのかもしれませんね。
岩野さん、とっても素敵な柔らかい方で、商売っ気がないのですが
lady's dayに参加して(物を売る)ことを学んでいる様子です。
早速リピーターもついていて今後の活躍を願うばかり!
「
ティーチ・ワンさんことAさん夫妻」
今回初参加のティーチワンさんは読谷から来てくれました。初対面
なのに、壁がない素敵なご夫婦で思わず調子に乗ってたくさん話
をしてしまいました。ぜひまたご一緒したいです。
材料の仕入れから制作まで全て自分たちで行っているようです。
物作りに長けていて、この日はお店がそのままデッキに登場!
岩野さんと岡本さんと(ほほ~ぅ)と関心しっぱなしでした。
庭にある赤い丸いものがとうがらしかトマトか、ピーマンかを協議
していたところ、テーィチ・ワンさんがささっと歩み寄りパクッ・・・
どうやらとうがらしのようでした。言うまでもなく口の中は大家事に。
【体験ブース編】
「ネイリストの
りさちゃんと先輩のあやさん」
今回は2人体制で挑んでくれたネイルコーナー。メニューはカラー
+グラデーション+アートを1個、もしくはパラフィンパックのどちら
かを選べるようになっていました。人気ブースだけあって店内では
予約待ちの方が殺到!根気と体力と愛嬌で乗り切ってくれました。
閉店間際、パラフィンを初体験したのですがこれがとっても気持ち
よい~ネイルは仕事柄NGという方に人気があったそうです。
糸満で完全予約制のサロンを良心的な値段でやってくれます。
ネイリストとしての腕も確かでお話も楽しいので予約を取るのが
大変みたいですが、お近くの方はぜひ
ルシダがおすすめです。
「ネイルを施している最中の2人は楽しいながらも真剣!さすがプロ」
「アートメイクアーティスト・庄司明菜ちゃん」
私が個人的にお願いしているアーティストの彼女。
話が上手でたちまち心を開いてしまいます。
パーソナルな部分を預かるお仕事だからか、とても
人との距離感の作り方が上手!この日はアート
メイクデッサンとアロマハンドマッサージで参加です。
涙を流して喜んでくれたお客様もいたようでこの日を
とてもエンジョイしていました。ありがとーーーう!
来月より独立して北谷にアンブロージアというサロン
を開きます。自分の予約が取りにくくなると困るけど
本当に腕の良いアーティストなので紹介しちゃいます。
↓間もなく見れるようになるアンブロージアのHP
http:///www.okinawabeautysalon.com
実は彼女、vol.1のベリーダンスステージではダンサーとして参加
してくれていました。それに気づいたお客様もいたようでびっくり!
パラフィンパックはこうして袋に入れて15分待ちます。
すると手袋みたいに蝋が固まってしっとりすべすべに~
(ようす、その2へつづく)