ちび爪☆改善!?

@pink girls' Member

2010年01月22日 16:33

先日ご紹介したちび爪さん*Mちゃんの
今までのネイルをご紹介します

初ご来店はスカルプ
1度はやってみたかったロングネイルに挑戦
地爪の倍以上の長さを出したので折れやすい事や危険性、持ちの悪さをお話した上で施術しました
2009年7月




約2週間後、右手の中指1本がシートにはさんで途中で折れてしまい、1本だけスカルプをオフして、残りはまだまだキレイなのでもう少しスカルプを楽しむって事になり、次回スカルプをオフしたあとはちび爪改善の為にケアで様子を見ていくことに
ここから、保湿ケアを自宅でも強化してキューティクルオイルも爪裏まで&甘皮周りのマッサージも一緒にしてもらいました。


。◯。約1カ月後。◯。
2009年8月

スカルプを全部オフしてネイルケアをしました




途中で折れてしまった1本以外は問題なく、
さらにこの約1カ月で少しだけ地爪が大きくなっている気が。。。最初で折れてしまった右手の中指がもともとの爪の大きさです!
(スカルプ前の地爪を撮ってなかったのが残念。)
何もない爪はサミシいですが、
ちび爪改善の為に頑張りました
お家でのケアも続けて頑張ってもらってます


。◯。約1週間後。◯。
長さを短くしてスペシャルネイルケアを

写真と比べてもなんとなく変化がわかりますが、爪裏から見えなかったハイポニキウがムが見える様になり確実に理想の形に向かって成長してきてます





。◯。約1週間後。◯。
キレイに伸びてきているので、少し早いですが、
カルジェルに変更して様子を見て行く事に





ご自宅での保湿ケアは継続してもらってます
。◯。カルジェル。◯。





。◯。約1カ月後。◯。
2009年10月
今回もカルジェルです!!





。◯。約1カ月後。◯。
2009年11月

キレイに地爪が伸びてきてます
1度カルジェルをオフした地爪
まだまだちび爪さんの方ですが、折れる事もなく、ストレート気味だったイエローラインは丸みを帯びてきて、ハイポニキウムも伸びてます!
ややどんぐり型の爪だったのが理想の形に









2010年1月

地爪とは思えない位に
キレイに伸びて理想な丸みと形に




ブラックの斜めフレンチにゴールドライン
Mちゃんにぴったりなデザインに




Mちゃんこれからも、美爪の為に保湿ケアも
続けて頑張って下さいね

今回、他にもちび爪さんで
悩んでいる人がいっぱいいるはず…ってことで
Mちゃんに協力してもらい、
現在までのMちゃんのネイルをまとめてみました

やっぱり、継続は力なり

劇的な変化はありませんが、
続ける事で少しずつ美爪に近づきます
日頃、ネイルがNGな方でもネイルケアを
続けるだけでもかわります
ひとりひとりの生活やお仕事にあったプランも
ご提案します
是非、ご相談下さい



from

LISAちゃん




関連記事