2009年07月24日
月と太陽

月の人、太陽の人。
人間には性質というものあって
空のように自由な人
大地のように包容力のある人
森のような安らぎの人
人物と自然とがリンクする
そして、私は月の人
私が生まれた1980年10月20日は
月曜日で
月に支配されているという
自分でも何故か月からエネルギーというか
なんとも言えぬ不思議なものを感じるから夜が好きだ
そんな夜行性の私を母はゴキブリ族と呼ぶ
(失礼な!)
周囲をパッと明るくする太陽の人がいる
私はそういうタイプではないし
どちらかというと太陽の人の陰に隠れて
ひっそりとサポートするのが性に合っている
みんなが寝静まったときにひょっこり現れて
控えめにキラキラしてみる
なんかそういうのが私っぽいなぁと。
昨日は皆既日食
県内での部分日食は51年ぶりらしいですね
人気者の太陽の前に
おとなしい月がうっかり出ちゃったよ
日食が進むにつれ辺りは薄暗くなり、気温も下がる
普段は気付かなかったけど太陽の恩恵ってすごいんだな
月が前に出ることで太陽の輝きを邪魔してしまう
私も 月も
ひっそりと見守っているのがいい
出しゃばらず落ち着いてそこにいる
だけど太陽が輝けば輝くほど、その光で月も輝ける
主役がいない夜には
せめて道筋が見えるくらいは照らしてあげたい
それが私の生き方なんじゃないかと
日食を眺めながらなんとなく考えてました
黒と白、男と女、月と太陽
正反対なもののようだけど
手を取り合えば新たなものが生まれる
昨日、月と太陽のまわりを
円状の虹がキレイに浮かびあがったように
月の人、太陽の人。
そこの貴方はなんの人?
from AYA
Posted by @pink girls' Member at 01:12│Comments(0)
│ガールズのつぶやき